
今日朝起きて、部屋にホステルのスタッフが入ってきました。
どうやら、2段ベットを動かすらしい。
そして、「なんでここにいるの?」って言われたw
まぁそうですよね。
別の部屋に移ってと言われたから荷物を移しました。
2段ベットも新しく移った部屋に移すみたいだから、2段ベットの解体から運んで組み立てるまで手伝った。
寝起きにw
新しい部屋に来て、驚いたのがまだ誰もいない。
4人部屋だからこれから人が入ってくるのだと思う。

とりあえず、1人部屋を満喫しようと思う!
と、思った矢先、新しいルームメイトが2人やってきた。
1人部屋終了w
話してみると、イングランド人の2人組だった。
めちゃくちゃラッキー!
イングランドは英語が母国語だから聞くだけで勉強になるよね!!
ドイツ人とかスペイン人とかがルームメイトだと母国語が英語じゃないから会話に入りにくい。
何言ってるかわからんもん。
でも、今回は会話が英語だから入りやすい!!
ていうか、発音が綺麗すぎて聞きやすいw
2人の会話が盛り上がると何言ってるかわからなくなるけどw
そして、“I’m still learning English”と伝えたら「教えるよ!」と言ってくれた。
その代わり「日本語を教えて!」って言われた。
どうやら、日本が好きみたい!
日本の食べ物とかアニメが好きみたいで、いずれ日本で働きたいみたい。
特にアニメの話で盛りあがった。
やっぱ日本といえばアニメのイメージらしい。
だから、アニメをある程度抑えておくと会話が弾みやすい。
王道の「NARUTO」や「ONE PIECE」「DRAGON BALL」
最近で言うと「東京リベンジャーズ」とか「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」「僕のヒーローアカデミア」あたりが有名なんだってさ。
ちなみに、フィリピン人は「スラムダンク」、イタリア人は「家庭教師ヒットマンREBORN」が有名らしい。
この話の後に、英語の発音を教えてもらった!
“th”の下の動かし方とかw
すごく勉強になった。
勉強後はトレーニングのできる公園を探しにいくみたいで一緒探しに行きました。
徒歩で30分ぐらいの場所にある公園まで歩きました。
その間はずっと英語の練習と日本語の練習w
「みぎ!」「ミギ!」
「ひだり!」「ヒバリ!」
「まっすぐ!」「マズグ!」
公園について懸垂したりしてトレーニングをしました。
これから定期的に筋トレをするみたいなので、一緒に行くことにしました!
なんか今日が1番英語を使って充実した日でした。
部屋ぐらいは1人部屋がいいって思う人もいるけど、やっぱルームシェアの方が楽しいよ。
1人部屋だと気を使わなくてもいいって思うだろうけど、こんなに気を使っているの日本人ぐらいだよw
ルームシェアの方が確実に英語使うしね。
ルームメイトと話してもっと英語が話せるように頑張ろうと思います!