
古代兵器プルトンとは。
神の名を持つ古代兵器の1つ、プルトン。
プルトンはクロコダイルが狙っていた古代兵器です。
クロコダイルはプルトンのことを「世界最悪の軍事力」と表現していました。
アラバスタにあるポーネグリフにはプルトンの在り処を含めたすべてのことが書かれていたようです。
ロビンはそのポーネグリフを解読したので、プルトンの全てを知っているということになりますね!
そして、プルトンについて詳しく判明するのは、ウォーターセブン編ですね。
36巻第344話でアイスバーグがプルトンの設計図を持っていることを打ち明けます。
そして、遠い昔にウォータセブンで作られた戦艦だということも判明しました。
トムさんは「造船史上最悪のバケモノ」と表現していました。
そして、アイスバーグとフランキーにプルトンの設計図を見せた時には「何の為にこんなものを…」「こんなもん…人間に造れんのか…」と言っています。
一体、どのような戦艦なのでしょうか?
その後、トムさんからアイスバーグに託され、アイスバーグからフランキーに設計図は託されていました。
41巻第399話でフランキーが体の中に設計図を隠していることを明かし、CP9のスパンダムの目の前で燃やしてしましました。
神様としてのプルトン。
プルトンとはギリシャ神話の冥府の神様、ハーデースの別名だそうです。
地下の鉱物資源の守護神であることから、富める者としてプルートーとも呼ばれているそうです。
冥府で奥さんのベルセポネーと共に死者を捌いていたそうです。
日本で言うと閻魔様みたいなものですかねw
プルトンはどこに?。
アラバスタのポーネグリフにはプルトンの在り処が記されていました。
なので、今も世界のどこかに世界最悪の戦艦が眠っているということになりますね。
プルトンがどんな戦艦なのか現段階では全然予想がつかないですw
設計図が存在していたので無機物であることは間違いなさそうです。
全てを知っているのはロビンだけです。
ビビがプルトンを操縦する?。
よく、ビビがプルトンではないかと聞きます。
この考察でも、ビビがプルトンなのではないかと考えています。
古代兵器とは、乗り物と操縦者が揃って古代兵器となるのではないでしょうか?
なので、ビビが世界最悪の戦艦プルトンを操縦するのではないかと思います。
正直、現段階では根拠が薄いですw
- ロジャーの時代には生まれていない。
- プルトンに関する歴史の本文(ポーネグリフ)がアラバスタにあった。
- 800年前に唯一下界に残った最初の20人の血族のネフェタリ家の王女。
- イム様がビビの写真を持っていた。
それぐらいでしょうか。
抑止力としてサウザント・サニー号が作られている?。
ここで注目したいのが、プルトンが暴走した時の抑止力としてプルトンの設計図が受け継がれていたことです。
もしかしたら、古代兵器プルトンの抑止力としてサウザント・サニー号が作られているかもしれません!
こちらのブログでまとめてみましたのでぜひ読んでみてください!
まとめ。
古代兵器プルトンの考察でした。
本物のプルトンは今もどこかに埋まっていて、その在り処はアラバスタの歴史の本文(ポーネグリフ)を解読したニコ・ロビンが知っています。
まだ根拠は薄いですが、プルトンを操縦するのはビビだと思っています。
イム様はビビの写真を持っていたので何かしら秘密がありそうですね!
そして、もし、プルトンが復活した時の抑止力として作られたのがサニー号だと考察しています!
余談ですが、どこかに埋まってるとして、扉絵で温泉を掘っているゲダツがプルトンを掘り出したりしたら面白そうですねw
ちょうど、ゲダツはアラバスタで温泉も開いているみたいなのでw
こちらのブログで古代兵器をまとめているのでぜひ読んでください!
以上で考察終わります!(2021年5月)