
今、四皇として君臨している、黒ひげ。
そして、ロジャーとガープと戦ったロックス・D・ジーベック。
この2人には共通点がいくつかあるように思いました!
今回は、黒ひげとロックスの共通点をまとめていきたいと思います。
Dの一族。
ロックスも黒ひげも名前にDが入っていますよね!
マーシャル・D・ティーチ
ロックス・D・ジーベック
Dが意味するものとは一体何なのでしょうか?
Dの一族についてこちらのブログでまとめてみました!
ぜひ、読んでみてください!
海賊島ハチノス。
2人とも海賊島ハチノスと関わりがあります。
ロックスは儲け話のために海賊島ハチノスに白ひげやビック・マム、カイドウを含めた個性の集団をかき集めています。
ロックス海賊団発祥の地ということですね!
そして、黒ひげは現在、海賊島ハチノスを拠点にしているようです。(92巻第925話)
なぜ、黒ひげは海賊島ハチノスを拠点に選んだのでしょうか。
デービーバックファイト。
海賊島といえば、海賊たちの楽園でデービーバックファイトの発祥地ですよね!
デービーバックファイトとは、海賊同士で行うゲームのことでより優れた舟乗りを手に入れるために海賊が海賊を奪い合うゲームのことです。
ロックスはデービーバックファイトが海賊島ハチノスで行っていることを知り、海賊島ハチノスに人を集めたのでしょうか?
それとも、自分の野望を叶えるため優れた舟乗りを奪うためにデービーバックファイトを作ったのでしょうか?
ジーベック。
黒ひげが乗る船の名前は、サーベル・オブ・ジーベック号と言います。
この船は、ロックス・D・ジーベックをモチーフにして名付けられたのでしょうか?
同じ名称が使われているのは何かしら意味があると思っていいと思います!
仲間殺し。
黒ひげは、白ひげ海賊団にいるときにヤミヤミの実を手にいるために仲間を殺しています。
そして、ロックス海賊団では仲間殺しが絶えなかったそうです。
お互いに仲間よりも強さや野望、計画の方を優先しているように思えます。
まとめ。
今回は黒ひげとロックスの共通点をまとめてみました!
2人とも謎おおき人物です。
どことなく2人は似ているように感じました!
ロックスの野望は「世界の王」になることでしたが、黒ひげも「世界の王」になろうとしているのでしょうか?
計画性の高い黒ひげですから、何かしらすごい野望を持っていそうですw
今後、黒ひげがどう動くか楽しみです!
以上で考察終わります。(2021年6月)