ボタニックガーデンを訪れたあとお腹が空いたのでカフェを探しました。
すると、近くに“Bunsen”というカフェを見つけたので、ここで食事することにしました。

このBunsenはThe Art Centreの時計台の下にあります。
なので、食べ終わった後The Art Centreにも寄ってみました。
今回は“Bunsen”と“The Art Centre”についてまとめていきたいと思います。
化学がモチーフのカフェ“Bunsen”

Bunsenにやってきました。
営業時間
月曜日~金曜日 8:00~15:30
土曜日、日曜日 8:00~16:00
ここは化学がモチーフのカフェだそうです。
なので、人体模型やフラスコなどの化学道具が置いてありました。

机には化学構造式が書かれていました。

注文したのはハンバーガーとパンケーキ!


すごく美味しかったです。
The Art Centre。
Bunsenで食事をした後はThe Art Centreにやってきました。
建物の感じがお城みたいですごくよかったです。
空には家が浮いてました。

通路には人みたいなアートが置いてありました。

大聖堂が空いてたので入ってみると、大きなステンドグラスがありました。

すごく綺麗です。

ステンドグラスに書いてある人物の説明があるけど誰もわかりませんでした。
唯一わかるのが37番のMāori warrioだけ。

あと、The Central Art Galleryがありました。

私が訪れた時は残念ながらしまってました。
まとめ。
The Art CentreとそこにあるカフェBunsenに行ってきました。
The Art Centreは建物がお城みたいですごくよかったです。
お城に来たみたいで中庭を散策しているだけでも楽しかったです。
Bunsenは落ち着いた雰囲気のカフェで良かったです。
ぜひ、行ってみてください。