
今日は久しぶりにカラオケがしたくなったので、カラオケに行くことにしました。
向かったのはQueen Streetにある“Luxury”というお店です。
こっちのカラオケは日本の曲があるのかすごく不安だったけど、このお店の看板に「Japanese」って書いてあるからすごく気になっていました。

階段を下って受付のおじさんに日本の曲があるか聞くとあるみたいです。
1時間の値段はこんな感じ↓

1人~4人 $40
5人 $45
6人 $50
7人 $55
(1人増えるごとに$5追加)
最大20人で$110
1人~4人 $30
5人~9人 $40
10人~14人 $50
15人~ $60

アルコールや飲み物も売っていました。
部屋に向かってみるとこんな感じ↓

想像よりもちゃんとしていました。
机の上に歌本が置いてありました。
この本で歌いたい歌を探します。

この探す感じすごく懐かしい。
小学生の時かな。
この本を使って曲を探していた覚えがあります。
予想よりも多く日本の曲がありました。
たまに、ない曲もあるけれど私が歌いたい曲はありました。
ちなみにこの機種のサイトからも曲を探すことができました。
でも、部屋が地下にあるので電波は最悪です。
この機種のサイトはこちら←
韓国語のサイトなので何が書いてあるかわからないけれど、なんとか検索できました。
機種は「TJ」という機種。
初めて聞く機種。
デンモクはこんな感じ↓

ガッツリ韓国語でどれがどれだかわかりません。
とりあえず、歌いたい曲の番号を入力して適当にボタンを押してみました。
そしたら、歌が始まりました。
カラフルなライトが光りました。

マイクとか音楽の音量を変えたいけど韓国語だからわからなかったのでデンモクの左上にある「▲▼」を適当に連打してみました。
音量とかエコーとか変わった感じしなかったけれどキーは変えることができました。
歌の画面を見ると韓国語の字幕が書いてありました。
右上には時間が書いてあって段々減っていってるからこれが使用できる残り時間なんだと思います。

久しぶりのカラオケですごく楽しかったです。
でも、久しぶり過ぎて全然声は出なかったです。
不満なくカラオケをすることができたのでぜひカラオケしに行ってみてください。