IRD numberに申請できない?調べたらWorking Holiday Visaじゃなくて観光Visaで来てました。【NZ11日目】

今からBNZ銀行に行ってカードを受け取りに行ってきます。
ほんとにできてるのかなw
すごく不安。

予約時間より少し早めに着いたので、BNZ銀行の中に入って待ってることにしました。
そしたら、担当の人が来てさっそく契約を開始してくれるみたい。

言われた必要書類4点を担当の人に渡しました。

銀行口座開設の必要書類
  • パスポート
  • Working Holiday Visa
  • 所有している銀行の利子明細書
  • 所有している銀行の口座残高明細書

そしたら担当の人がどんどんパソコンを打ち込んでいく。

途中質問をされた。
なんか、週に引き出す金額とか週に振り込まれる金額とか曖昧でいいから教えてって言われた。
でも、そんなんわからないから適当に「YES!」

週に引き出すお金とか知らんよな。

ざっと1時間ぐらいかな。
念願のカードゲット!!

ほんとに即日だw

でも、スーパーとかレストランの支払いとかはできるけど、パソコンで買い物や飛行機のチケットを買うことができないらしい。
だから、即日で渡せるんだろうな。
パソコンで買い物や飛行機のチケットを買うにはどうしたらいいか、カードを作るのに2週間ぐらいかかるって言われたもん。

ってことで、銀行口座に関してはおしまい!



ホステルに帰ってきたのでIRD numberに申請しようと思います。

IRD numberの申請は違うブログにまとめたから見てね!

私の情報を打ち込んで、“Next”!

なぬ、、

エラーが出る、、なんでだ。。

何回も確認してるのに、申請できない。

そしたら、Working Holiday Visaの書類に間違い発見!!!

誕生日が間違ってました。
やってしまった。

IRD numberを申請するには自分の誕生日を打ち込むから最初に誕生日を直さないと、、

なので、移民局に電話しました。
移民局の電話番号は099144100

最初に案内が流れるから、案内に従って数字を選択します。
保留が流れたら移民局の人が出てくれるまで待ちます。

これが長すぎる!!
1時間待ってやっと繋がった。

1時間の間に作ったカンペを見ながら誕生日が違うので直してほしいと伝える。
そしたら、サイトにログインすれば直せるみたい!

安心した。

でも、この後に移民局の人が驚きの一言を放った。

「でも、なんでWorking Holiday Visa持ってるのに観光Visaで来てるの?」

「え?」

頭の中がパニック。

どうやら、Working Holiday Visaじゃなくて観光ビザで来てるみたい。
ずっとWorking Holiday Visaだと思ってた。

そりゃIRD numberに申請できないわ。
誕生日が間違えてるどころの話ではなかった。

それで、観光VisaをWorking Holiday Visaに変えてほしいとお願いしたら、必要書類の提出を求められました。

必要書類
  • 1023 Form
  • Justices of the peaceのサイン入りのパスポートコピー
  • 今回のことをまとめたCover Letter

この3つを揃えて郵送しないといけないみたい。
郵送しなきゃいけないの大変すぎるんだがw

今日はもう日が暮れているので明日必要書類を揃えようと思います!

でも、なんで観光Visaなんだ?w
謎すぎる。。



タイトルとURLをコピーしました