阿佐ヶ谷駅から徒歩3分ぐらいのところにある阿佐ヶ谷神明宮に行ってきました!
この神社は全国で初めて刺繍御朱印を授与した神社です。
なので、いろんな種類の刺繍御朱印が頒布されていました。
そして、阿佐ヶ谷神明宮の境内には猿田彦神社が鎮座しています。
この神社は開運にいいとされていて開運道ひらき詣の期間しか扉が開いていません。
今回私が訪れたタイミングは扉が開いていてお参りすることができました!
そして、御朱印もいただくことができたのでブログにまとめていきたいと思います。
開運道ひらき!猿田彦神社。
猿田彦神社は御神木である夫婦けやきの後ろにあります。
令和6年5月3日から5日までの3日間は開運道ひらき詣の期間として、猿田彦神社の扉が開かれるそうです。
御祭神である猿田彦は天孫降臨神話で瓊瓊杵尊の案内役となったことから、万物最も良い方向へお導きなる神さま「道ひらきの神」とされているそうです。
身長が2m以上もあり、長い鼻を持っていたとされています。
その容姿が天狗に似ていることから日本の天狗の元祖という説があるそうです。
東京の各地の猿田彦に関わるお祭りでは天狗姿の猿田彦が登場するそうです。
御朱印。
開運ひらき詣の期間に伴い、4月27日から5月6日まで「道ひらき御朱印」の頒布はが行われています。
写真↑の右側が期間限定で頒布される御朱印です。
それと、刺繍タイプの御朱印もあります。
私は、刺繍タイプの御朱印を買いました。
初穂料は1000円です。
刺繍タイプは通年頒布されているそうです。
やはり、どちらの御朱印にも天狗がいますね!
猿田彦神社の御朱印は阿佐ヶ谷神明宮の御朱印がもらえる場所と同じ場所で買うことができます。
まとめ。
今回は阿佐ヶ谷神明宮の境内にあった猿田彦神社でお参りをしてきました。
猿田彦神社の御祭神が天狗の元祖とされていることを初めて知りました!
しっかりと開運されたら嬉しいです。
開運ひらき詣の期間しか扉が開いていないので、ぜひ、行ってみてください!