今回はロトルアの近くにある温泉施設、Waikite Valley Hot Poolsに行ってきました。
温まることができ、すごくリラックスすることができました。
Waikite Valley Hot Poolsとは。
Waikite Valley Hot Poolsとは100%の純粋地熱ミネラルウォーターの温泉施設です。
温泉に入るには水着が必要になります。
ロトルアシティから車で20分、山道を登った先にあります。
この施設はCampgroundと併設されているので今回はここでお泊りをしました。
本当は着いてすぐにお風呂に入りたかったんだけど、着いたのが20時ですでにお風呂がしまってました。
10:30 開店
19:15 (最初のプールが排水し始める)
20:00 閉店
1年中週7日(クリスマスとボクシングデーを除く)
お風呂の営業時間は10:30からなんだけど、Campgroundで泊まっている人は6:00から入れるみたいです。
なので、朝風呂をして朝日を見ることにしました。

大人 | $25 |
子供 | $13 |
乳幼児 | $4 |
家族(大人2名+子供2人) | $66.55 |
ロトルアに居住している場合少し安くなります。
電源付きキャンプエリア(大人2名まで) | $70 |
電源なしキャンプエリア(大人2名まで) | $60 |
大人1人追加 | $35 |
子供1人追加 | $18.50 |
5歳未満の子供追加 | $4ドル |
到着日の14時から次の日の11時まで滞在することができます。
電源なしキャンプエリアに宿泊したので$60お支払いしました。
ちなみに水着やタオルのレンタルもできます。
タオル | $12 |
男性用用ショーツ | $12 |
女性用ワンピース水着 | $12 |
返却時に$5返ってきます。
Campgroundでお泊まり。
併設していたCampgroundにテントを広げて寝ました。

テントの中で寝袋を使って寝たんだけどめちゃくちゃ寒かったです。
あと、テントの中にいると外の様子がわからないので誰か来るんじゃないかと怖かったです。
だから、眠るのが大変でした。
このCampground施設にはトイレとシャワーのほかに電子レンジやホットプレートを完備したキッチン、コイン式洗濯機と乾燥機が置いてあります。
あと、水も汲むことができます。
Waikite Valley Hot Poolsで温泉

朝6時に起床しました。
まだ真っ暗です。
6時からお湯に入れるのでさっそく温泉に向かいました!
更衣室で水着に着替えて、入浴しました。
海外にいるとお湯に浸かれる機会ってほとんどないからすごく嬉しかったです。
お湯に浸かっていると朝日が登ってきました。

めちゃくちゃ綺麗でした。
ここには6つの温泉があります。
これ↓はもうプールだよねw

お湯の温度は熱すぎずぬるすぎずでした。
ちょっとぬるめだったかな。
でも、しっかり温まることができました。
源泉を見る。
ここの温泉の源泉が見れるそうなので行ってみました。

“Te Manaroa Spring”の通路を進めば源泉を見ることができます。
5分ほど歩くと源泉に着きます。

ぶくぶくと源泉が湧き出ていました。
めちゃくちゃ熱そうです。
ここら辺は湯気でもくもくとしていました。
まとめ
Waikite Valley Hot Poolsに行ってきました。
朝日を見ながらの温泉は最高でした。
やっぱお湯に浸かるっていいなと思いました。
Campgroundに泊まると朝日を見ながら入浴ができるのでぜひ、泊まってみてください!