
ニュージーランドでは毎年4月から6月ごろに過払いの税金が返ってくる“Tax return”がされています。
この”Tax return”は自動で返金されるはずなんだけど、私はいつまでたっても返金されませんでした。
MyIRで確認したところ、アカウントがまだ作られていなく”Tax return”ができない状況だったみたいです。
なので、この記事で実際に私が行った手順を画像つきでわかりやすく解説していきます!
IRDナンバーとは?必要な理由
IRDナンバーは、**Inland Revenue(ニュージーランド国税局)**が発行する個人の納税者番号です。
IRDナンバーが必要になる場面:
- アルバイト・正社員などの就労
- 給料の受け取り
- 銀行口座開設後の登録
- タックスリターン(年末調整)
IRDナンバーがないと、**高い税率(ノンレジデント扱い)**で税金を引かれてしまうので、働く予定のある人は早めに取得しましょう。
MyIRの登録方法
My IRのサイトを開いて“Not yet registered for my IR”を押します。
すると、アカウント作成の画面に切り替わります。

情報入力
Type of registrationは“Create a personal myIR account using your IRD number”を選択します。
そしたら、自身の情報を打ち込んでいきます。
数分で登録が完了します。
登録完了のメールが来たら電話して本人確認
後日、“Do Not Reply”という差出人からMy IRのアカウントの登録完了の知らせが届きました。

そしたら、電話して本人確認する必要があるみたいです。
なので、0800227770に電話しました。
月曜日〜金曜日 8:00~18:00
土曜日 9:00~13:00
男性AIが対応してくれます。
IRDや名前、生年月日を聞いてくるんだけど、声で答える必要があります
少しでも返答が遅かったり、発音が悪かったりするとすぐに電話を切ってきます。
だから、負けずに何度も何度も繰り返して電話したんだけど全然だめでした。
なので、違うメールに異なる電話番号(0800257843)を発見したので電話をかけてみました。
かけると保留音が鳴りました。
15分ほど待つと女性が対応してくれました。
本人確認したいことを伝えるとIRDや名前、生年月日を聞いてきました。
名前がちょっと伝わりにくかったので“フォネティックコード”を使って伝えました。
本人確認が終わりました。
このあとは、パスワードを設定するメールが届くのでパスワードを設定して完了です。
これでMy IRのアカウントを開くことができます。
銀行口座登録
後日、銀行口座登録のお知らせが来ました。

なので、My IRにログインして確認してみると、Alertsに通知が来ています。

この通知を確認すると銀行口座について連絡が来ているので、銀行口座情報を登録していきます。
これでMy IRのやらなければならないことが終わりました。
まとめ
My IRの登録の仕方をまとめました。
登録自体は数分で終わりましたが、その後に電話で本人確認や銀行口座の登録などをします。
あとはTax returnの連絡を待つだけです!
どのぐらい返ってくるか楽しみです。
IRD numberが記載されているメールにMy IRのアカウントが作れるURLが載っているのでIRD numberを受け取ったら一緒にMy IRも作っておきましょう。