NZの固有種。Keaが車をかじってきます。

NZには鳥類の固有種がたくさんいます。
今回はKeaという鳥を紹介したいと思います。

この車のサイドミラーに乗って車内を覗いている鳥がKeaです。
この姿がめちゃくちゃ可愛いんですよね。

Keaは体長50cmほどある大きなオウムです。
和名はミヤマオウムです。

くちばしが長く湾曲していて、体毛は緑色をしています。
羽を広げると綺麗なオレンジ色の羽を見ることができます。

NZ南島の森林と高山域に生息しているそうです。
私はMilford Soundに向かうのに走る、Milford Sound RoadでKeaに遭遇しました。

車を停めているとすぐに寄ってきます。
しかも、4匹、5匹いました。

なので、Milford Sound Roadでは高確率で会えると思います。

Keaは車に乗ってきてエサを欲しそうに車内を覗いてきます。
エサをあげてはダメという標識があるのであげませんでした。

そして、エサをくれないとわかると次の車に行っておねだりしていました。
賢いですよね。

車内を覗いてくる姿が可愛くてずっと見てられます。
でも、よくよく見ていると車をかじっていることに気がつきました。

気がついた時にはすでに遅かったです。
車の至る箇所にかじり跡がついてしまいました。

結構、ショックです。

気がついてからはすぐに追い払うようにしています。

車に乗ってきて覗いてくるのは可愛いんだけど、車をかじってきます。
なので、車に傷がつかないように追い払うのがいいと思います。

Keaに車をかじられないように気をつけてください。



タイトルとURLをコピーしました