
今日はCityから少し離れたイベント会場で“Anime K-POP&Gaming Festival”と言うフェスティバルが行われたので行ってみることにしました!

Britomart駅で電車に乗って向かいました。
NZに来て初めて電車に乗りましたw
そして初めて、空港とシティ以外の場所に行きましたw
目的地近くの駅についてそこからバスで移動しました。
ざっと1時間30分移動しました。
すごく眠いw
目的地はMunurewa付近にある“Due Drop Events Centre”と言う場所。
名前がイベントセンターって言うぐらいだから定期的にイベントやってるんかな。

ついにイベント会場に到着!
荷物チェックして中に入場。

アニメグッズがたくさん売ってる!
リュックとかポスターとかフィギュアとか売ってました。
あと抱き枕とかもw



絶対非公式だろっていうグッズもちらほらw
あと、誰w
マキノさんに懸賞金かけた人w

刀も売ってた。
鬼滅の刃の刀やワンピースに出てくる剣士の刀。
結構立派な剣だったw
流石に危なくないように剣先は丸まってるけどね!
奥に進むと舞台があってイベントが行われるみたい。
スケジュールはこんな感じ。

最初はK-POP2vs2ダンスバトル。
見てみることにしましたw
えっとw
なんか、想像と違うw
多分即興ダンスなんだと思う。
だからか、少しグタグタw
ノリだけで踊っている感じでしたw
でも、ノリがいいところが海外のいいところ!
どんな下手なダンスでも自信満々に踊ってるし、司会者がすごく盛り上げてる。
そして、観客もすごく盛り上がってる。
とにかく、楽しければなんでもOK感がすごく漂ってるw
次はK-POPに合わせたダンス。
これはみんな練習してるからすごくいい出来栄え。
でも、なんか文化祭を見ているような気持ちになりましたw
なんでだろうw
そこまでダンスはうまくはないんだよなw
なんか文化祭なんだよなwwww
お腹が空いたのでご飯を食べに行きました。
会場の外に屋台があったのでそこで

アジアン風のチャーハンとハニーソースに絡めたチキン。
$18だけど、なかなか美味しかったw
ハニーソースのチキン好きなんよねw
食べ終わった後は舞台に戻ってきました。
次はアニメソングに合わせたダンスバトルみたいです。
さっきの感じ、また、即興のダンスバトルなんだろうなw
でも、どんなアニメソングが流れるかすごく楽しみです。
最初に流れた曲はYUIの「again」!
すごく懐かしい!!!
鋼の錬金術師は見たことないけどねw
でもこの曲はすごく有名だよね!
「again」の次はシャーマンキングやワンピース、ポケモン、ナルト、進撃の巨人などの音楽が流れてきました。
ポケモンの曲は日本と全く違くて驚いたw
海外用にちゃんと作られているみたい。
そんでやっぱりすごくグタグタだったww
ダンスが上手な人もいればノリだけで踊ってる人もいたりw
とりあえず、楽しそうでしたw
次はコスプレ大会!
衣装とか自分で作ってるんかなw
子どもたちのコスプレは自分で衣装を作ってきたみたい!
ナルトの火影マントも紙で作ったり、チェンソーマンのノコギリをダンボールで作ってたりしてました。
大人のコスプレはクオリティ高い人が多かったw
伊之助のコスプレはちょっと黒かったけどw

全体的にすごくグタグタしてたけどすごく面白かったですw
アニメはすごく人気なんだなとすごく思いました。
また、アニメソングを聴いてすごく懐かしくて少しホームシックになりましたw