街中Wi-Fiスポットだらけ!3ヶ月10GBプランで耐える。【NZ4日目】

今日はNZ4日目!
NZは栄えているところがQueen Stだけで狭いなって思い始めてきたw

携帯のSIMカードはSparkで買ったんだけど3ヶ月10GBで$40で、なんとしてもこの10GBだけで3ヶ月を生き延びたい!
途中で追加もできるんだけどすごく値段が高いから、普段はずっと機内モードにしてGBを使わないようにしてる。
そうすると、携帯に電波が入ってこないからすごく困ってたんだけど、

街中に電話ボックスを発見!

その周りには“Free Wi-Fi Zone”の文字が!
接続してみると、使えた。
毎日に1GBまで使えるみたいなんだけど、すごく充分だよね!

しかも、嬉しいことにQueen Stの至る所にこの電話ボックスが置いてあるw

だから、機内モード設定でWi-Fiを利用するだけで全然生きていける!

でも、機内モードにすると、電話が掛かってきてもわからないし、電話認証してもメッセージが来ないからその時だけ機内モードをoffにする必要があります。

それ以外は全然Wi-Fiだけで生きていけるから、3ヶ月10GBで持ち堪えれそうです!

あと、この電話ボックス以外にも、マクドナルドや銀行など、いろんなところでFree Wi-Fiが使えるよ!
正直、マクドナルドのWi-Fiは全然接続できないけどw

ちなみにSparkはアプリがあるからインストールしたほうがいいよ。
アプリではどのぐらいGBを使っているかなどを把握できます。
また、契約期間が切れた時にこのアプリで購入し直してってスタッフに言われました。
なので、アプリはインストールしておきましょう。

とりあえず、10GBで3ヶ月耐えてみようと思います!



タイトルとURLをコピーしました