大阪で御朱印巡りをして来ました。
切り絵タイプや刺繍タイプなど、可愛いデザインが施された御朱印がたくさんありました!
今回は大阪府でもらえるおすすめの御朱印をまとめていきたいなと思います!
ぜひ、最後まで読んでみてください。
大阪天満宮。
大阪天満宮は日本三大お祭りの1つ、天神祭が行われる場所です。
切り絵タイプの御朱印をいただきました。
1000円でした。
その他にも通常タイプの御朱印もあり、500円です。
露天神社。
露天神社は近松門左衛門の「曽根崎心中」の舞台となっており、恋人の聖地として有名です。
なので、縁結びや良縁、安産、美人祈願など恋愛関係に強いご利益があるそうです。
たくさんの種類の御朱印がありました。
特にハートをモチーフにした御朱印が多かったです。
大きいサイズの御朱印は1000円m普通サイズの御朱印は500円でした。
豊國神社。
豊國神社は大阪城の敷地内にある神社です。
ここは豊富秀吉にゆかりがあります。
桜の季節では、桜の刺繍がされている限定御朱印をいただくことができました。
値段は1000円です。
直書き、書き置きタイプもあります。
値段は500円です。
坐摩神社。
坐摩神社の坐摩は「いかすり」と読みます。
「ざまさん」の愛称で親しまれているそうです。
白鷺が御神紋なので、御朱印にも白鷺がデザインされていました。
普通サイズの御朱印は500円で見開きサイズの「菊と向かい鷺」の御朱印は1000円です。
難波神社。
難波神社は坐摩神社の近くにあります。
大阪空襲により全勝してしまいましたが、再建され現在にいたります。
御朱印は3種類ありました。
通常版と限定版と特別版です。
特別版の御朱印には毎年7月に行なわれる祭り「氷室祭」の1コマがデザインされています。
氷室祭とは氷をお供えする神事のことです。
この御朱印のデザインは年に1度、5〜6月ごろに変わるそうです。
住吉大社。
大阪にある住吉大社は全国に2300社ある住吉神社の総本社です。
そして、本殿は古代神殿の建築様式をよく伝えるため、国宝に指定されています。
住吉大社の象徴である反橋やパワーストーンである五大力の石探しが人気ある神社です。
住吉大社の御朱印は2種類あり、普通タイプと刺繍タイプです。
普通タイプは500円、刺繍タイプは1000円です。
刺繍タイプの御朱印は4月限定のデザインです。
これは現在の植生保護・緑化運動先駆けとされる植樹、献詠の神事である松苗神事がデザインされています。
まとめ。
今回は大阪でもらえるおすすめの御朱印をまとめてみました。
いい感じの御朱印がたくさんありました!
とくに刺繍タイプの御朱印がお気に入りです。
ぜひ、行ってみてください。