五所御前参り「五大力」守!住吉大社でお参りしてきました。【大阪府】

住吉っさんの愛称で親しまれている住吉大社に行ってきました。
ここは全国に2300社ある住吉神社の総本社です。

そして、本殿は国宝に指定されています。

この神社で有名なのがパワーストーン「五大力」守です!
私も「五大力」守の石を探してお守りにしてきました。

今回は住吉大社についてまとめていくのでぜひ、読んでみてください!



国宝!住吉大社でお参りしてきました。

住吉大社にやってきました。
まず、最初に見えるのが住吉大社の象徴でもある反橋です。

すごい形していますよね!
反橋を渡ってみると、思っていたよりも急な斜面で怖かったです。

長さは約20m、高さは約3.6mもあるそうです。
そして、傾斜角は約48度です。

あと、反橋の写真を撮っている人が多いので渡るとたくさん写真撮られますw
なので急いで渡りましたw

反橋を側面から見るとこんな感じです↑
水面に反射して映る様子から太鼓橋とも呼ばれています。

綺麗な景色でした。

反橋を渡ったら本殿へと続く入り口があります。

御祭神。
  • 第一本宮 底筒男命
  • 第二本宮 中筒男命
  • 第三本宮 表筒男命
  • 第四本宮 息長足姫命(神功皇后)

底筒男命と中筒男命、表筒男命をまとめて住吉大神という。

本殿は4棟の建物で構成されています。
そして、古代神殿の建築様式をよく伝えるため、国宝に指定されています。

御朱印と御朱印帳。

住吉大社の御朱印は2種類ありました。
普通のタイプと刺繍タイプの御朱印です。

今回私がもらえた刺繍タイプの御朱印は4月限定のデザインです。
これは現在の植生保護・緑化運動先駆けとされる植樹、献詠の神事である松苗神事がデザインされています。

松苗神事で白拍子を舞う神楽女の姿が縫い上げられています。

御朱印帳も売ってました。
どれも可愛らしいデザインですよね!

パワーストーン「五大力」守。

五所御前参り「五大力」守の石を拾いに行ってきました。
五所御前とは住吉大社を最初にお祀りした聖地と言われているそうです。

五所御前の垣内に「五」「大」「力」と書かれた石が散らばっています。
それを1つずつ探します。

思っていたよりもすぐに見つかります!
見つけたら授与所で石を入れる専用の袋「五大力守袋」を授かります。

五大力守袋の初穂料。

金(天然ダイヤモンド糸使用) 1000円
ブルー・ピンク 各500円

そして、願いを込めながら石を袋に入れます。
その袋を願い事が叶うまでカバンや部屋に置いておきます。

それで願い事が叶うのを待ちます!

もし、願い事が叶ったら返納専用の「感謝の小石」3個に「五」「大」「力」と書き、最初に授かった石3つと一緒に石を拾った場所に返します。

倍返しをして返すんですね!

ちなみに返納用の石は300円かかります。

初辰参り。

住吉大社には商売発達・家内安全の初辰参りというものがあります。
これは住吉大社内にある種貸社、南珺社、浅澤社、大歳神社の4社をお参りすることだそうです。

「はったつさん」の愛称で呼ばれ、商売発達のために遠方から訪れる人も多くいるそうです。

ちなみに初辰参りの4社でも初辰の日に限り御朱印をいただくことができます。

違うブログで詳しく書いたのでぜひ読んでね!

まとめ。

今回は国宝である住吉大社に行ってきました。
とても綺麗な神社でした。

そして、願い事が叶ったらまた来て倍返ししたいなと思います。
ぜひ、行ってみてください。




タイトルとURLをコピーしました