Hawaii

ハワイにあるジュラシックワールドの撮影地をまとめました。【ハワイ】

ハワイはいろんな映画の撮影地として使われています。特に有名なのがジュラシックワールドシリーズです! この映画のいろんな場面でハワイの景色が出てきます。私もこの映画を見ていますが、ハワイが撮影地ってことを知らずに見ていました。 なので、とても...
Hawaii

恐竜に出会えそう!マノアの滝に行ってきました。【ハワイ】

今日はマノアの滝に行ってきました!ここはジュラシックパークのロケ地としても有名なんですね。 2人の少年が恐竜から逃げために滝へ飛び込むシーンに使われたとか。 ワイキキからバスで行くのはちょっと遠かったけれど、大自然の中を歩きながら生き物を探...
New Zealand

巨大なカルデラ湖!タウポ湖ってどんな場所?【NZ251日目】

先週、タウポ湖旅行に行ってきました! 思っていたよりもたくさん観光地があってすごく楽しかったです。 このブログではタウポ湖についてまとめていきたいと思います。タウポ湖に行こうと思っている人はぜひ最後まで読んでください! タウポ湖とは。 タウ...
New Zealand

フカ滝の下流のダム。Aratiatia Damの放流を見に行きました。【NZ255日目】

フカ滝の下流にあるAratiatia Damに行きました。 ここはダムの放流が見られるスポットです。 ダムの放流時間は以下の通りです。 ダム放流時間 夏季10:0012:0014:0016:00 冬季10:0012:0014:00 放流時間...
New Zealand

毎秒22万ℓの激流。フカ滝に行ってきました。【NZ259日目】

タウポ湖の近くにあるフカ滝に行ってきました。タウポに行くなら絶対に行ったほうがいいと友達に言われた観光地です。 ここには無料の駐車場があったので車を停めてフカ滝に向かいました。駐車場は17:30に閉まるので気をつけてください。 フカ滝はタウ...
New Zealand

隠れスポット!“金色のフレーム”で映え写真を撮る。【NZ312日目】

オークランドの近くには“金色のフレーム”が置いてある公園がいくつかあるのをご存知でしょうか。 私は全く知りませんでした。友達のインスタグラムを眺めていてオークランドに“金色のフレーム”があることを知りました。 調べてみると、この“金色フレー...
New Zealand

タウランガ近くにある滝“Kaiate Falls”に行ってきました。【NZ328日目】

今回はタウランガの近くにあるKaiate Fallsに行ってきたので紹介していきたいと思います。 滝を見に行くまで歩道があり、30分程度で全体をまわることができます。 最初に見た滝は3段になっている滝でした。写真で見るとなんか小さく感じるん...
New Zealand

北島の世界遺産!トンガリロ国立公園でエメラルド色の湖を見にリベンジしました。【NZ332日目】

今回は北島にある唯一の世界遺産、トンガリロ国立公園にあるトンガリロ山を登ってきました! 実はトンガリロ山を登ったのは2回目です。前回はMangatepopo Hutの終わりからエメラルド色の湖を目指して登りました。 しかし、悪天候の影響で途...
New Zealand

Art Décoの建物が並ぶ街“Napier”に行ってきました。【NZ334日目】

NZの北島の南東にあるネイピアにやってきました。特に調べずに訪れた街だったんだけど、とても綺麗な街でとてもびっくりしました。 今回はネイピアの魅力をまとめていこうと思います。 Art Décoの建物“Emerson Street”。 ネイピ...
New Zealand

段上の綺麗な滝!Purakaunui Fallsに行ってきました。【NZ359日目】

今回は南島にある段上になっている綺麗な滝、Purakaunui Fallsに行ってきました。すごく綺麗な滝だったので紹介していきたいと思います。 Purakaunui Falls。 Purakaunui Fallsはダニーデンから南に125...
スポンサーリンク