御朱印

Japan

木彫りの閻魔大王の像!宝珠院でお参りしてきました。【東京都】

今回は港七福神巡りで宝珠院をお参りしてきました。宝珠院には高さ2mもある木彫りの閻魔大王像が祀られています。御朱印の種類が豊富ですごく迷いました。宝珠院についてまとめていくのでぜひ、最後まで読んでみてください。宝珠院でお参りしてきました。宝...
Japan

新宿歌舞伎町にある神社!花園神社でお参りしてきました。【東京都】

東京都新宿区新宿にある花園神社についてまとめていきたいと思います。新宿区新宿の歌舞伎町に近い神社で外国人などの観光客で賑わっている神社です。古くから開運出世や商売繁盛にご利益があるとされています。ぜひ、最後まで読んでみてください。花園神社で...
Japan

可愛い桜柄の御朱印!櫻田神社でお参りしてきました。【東京都】

今回は東京都港区西麻布にある櫻田神社についてまとめていきたいと思います。櫻田神社は港七福神の恵比寿神が祀られているため、七福神巡りで訪れました。現在は工事のため別の場所に移転していました。ここでは桜柄の綺麗な御朱印をいただくことができました...
Japan

「美少女戦士セーラームーン」の火川神社のモデル!麻布氷川神社でお参りしてきました。【東京都】

今回は東京都港区元麻布にある麻布氷川神社でお参りをしてきました。ここは港七福神である毘沙門天が祀られている神社です。そして、江戸時代に神が宿る神社の森として崇敬された8つの森のうちの1つ、鷺森があった場所です。さらに、この神社は「美少女戦士...
Japan

鎌倉時代の名刀がある!久國神社でお参りしてきました。【東京都】

今回は東京都港区六本木にある久國神社をお参りしてきました。ここは江戸城の築城に携わった太田道灌が勧請してきたとされています。そして、港七福神の布袋尊が祀られています。ぜひ、最後まで読んでみてください。久國神社でお参りしてきました。久國神社は...
Japan

雑司ヶ谷で福巡り!雑司ヶ谷七福神を巡ってきました!【東京都】

今回は雑司ヶ谷七福神巡りについてまとめていきたいと思います。七福神巡りとは福をもたらす神として信仰されてきた七福神を祀っている寺院、神社を巡礼して開運を祈る行事のことです。七福神巡りをすると7つの福運を受けられると信じられています。七福神へ...
Japan

賽銭箱が巾着袋!大鳥神社でお参りしてきました。【東京都】

今回は東京都豊島区雑司ヶ谷にある大鳥神社でお参りしてきました。ここは雑司ヶ谷七福神である恵比寿神が祀られている神社です。詳しくまとめていくのでぜひ、最後まで読んでみてください!大鳥神社でお参りしてきました。大鳥神社は1712年には鷺明神と呼...
Japan

鬼子母神堂!法明寺でお参りしてきました。【東京都】

今回は雑司ヶ谷にある法明寺でお参りしてきました。ここは鬼子母神をご本尊とするお寺です。安産や子育てにご利益があるとして人気の参拝スポットです。そして、雑司ヶ谷七福神である大黒天が祀られている場所です。詳しくまとめていくので、ぜひ、最後まで読...
Japan

池袋大仏が飛び出す立体御朱印!仙行寺でお参りしてきました。【東京都】

今回は東京都豊島区南池袋にある仙行寺でお参りしてきました。ビルになっているお寺ですごいなと思いました。お寺の奥には木曽檜の木彫ので造られた池袋大仏がありました。そして、雑司ヶ谷七福神である福禄寿も祀られていました。仙行寺でもらえる御朱印はな...
Japan

日本橋で福巡り!日本橋七福神を巡ってきました!【東京都】

今回は日本橋七福神巡りについてまとめていきたいと思います。七福神巡りとは福をもたらす神として信仰されてきた七福神を祀っている寺院、神社を巡礼して開運を祈る行事のことです。七福神巡りをすると7つの福運を受けられると信じられています。七福神への...
スポンサーリンク