New Zealand

New Zealand

緑溢れる『ガーデンシティ』Christchurchってどんな街?【NZ274日目】

仕事の休みをとって、クライストチャーチに1週間旅行に行ってきました。1週間車を借りていろんなところに観光してクライストチャーチを堪能してきました。今回はクライストチャーチがどんな街なのか紹介していきたいなと思います。緑溢れるガーデンシティ。...
New Zealand

クライストチャーチカジノで勝負してきました。【NZ276日目】

クライストチャーチにあるカジノに行ってきました。すごく特徴的な建物の作りをしているので、すぐにカジノってわかります。クライストチャーチのカジノは24時間営業ではなく夜中にはしまってしいます。営業時間日曜日~木曜日 12:00~0:00金曜日...
New Zealand

パイプでお届け!“C1Espresso”に行ってきました。【NZ278日目】

クライストチャーチにある“C1Espresso”というカフェに行ってきました。営業時間月曜日~金曜日 7:00~21:00土曜日~日曜日 7:00~17:00行ってみるとすごくオシャレな感じのカフェでちょっと変わってました。変わってるなと思...
New Zealand

Christchurchのマーケット!Riverside Maketに行ってきました。【NZ280日目】

クライストチャーチにあるマーケット、Riverside Maketに行ってきました。名前の通りクライストチャーチを流れているエイボン川沿いにあります。営業時間月曜日、火曜日 7:30~18:00木曜日~土曜日 7:30~21:00日曜日  ...
New Zealand

恐竜の模型。Canterbury Museum at CoCAに行ってきました。【NZ281日目】

クライストチャーチにある博物館“Canterbury Museum at CoCA”に行ってきました。無料で入ることができます。最初に目に入るのは大きな恐竜の模型です。この模型はティラノサウルスかな。こんなに大きな動物が今も生きてたらと思う...
New Zealand

カラフルな建物が並ぶ道。New Regent Streetに行ってきました。【NZ282日目】

クライストチャーチにあるNew Regent Streetにやってきました。ここはカラフルな建物が並んでいると有名な通りです。カラフルな建物が並ぶ道。New Regent Street。行ってみると、すごく街並みが可愛い感じになってました。...
New Zealand

カジノ前にある日本食居酒屋“深夜食堂Koji”に行ってきました。【NZ283日目】

クライストチャーチカジノで遊んだ後、お腹が空いたのでご飯屋さんを探していると、カジノの目の前に日本食居酒屋“深夜食堂Koji”を発見しました。営業時間日曜日~木曜日 11:30~14:40&17:30~21:00金曜日、土曜日 11:00~...
New Zealand

緑溢れる植物園“Christchurch Botanic Gardens”に行ってきました。【NZ284日目】

クライストチャーチにあるボタニックガーデンに行ってきました。ここは無料で入ることができる植物園で様々な植物を見ることができます。広大な敷地内にはエイボン川が流れていて、エイボン川の内側がBotanic Gardens、外側がHagley P...
New Zealand

The Art Centreにあるカフェ。Bunsenでランチしました。【NZ285日目】

ボタニックガーデンを訪れたあとお腹が空いたのでカフェを探しました。すると、近くに“Bunsen”というカフェを見つけたので、ここで食事することにしました。このBunsenはThe Art Centreの時計台の下にあります。なので、食べ終わ...
New Zealand

合言葉必須!隠れ家BAR“Austin Club”【NZ287日目】

今日はクライストチャーチにあるBAR“Austin Club”に行ってきました。このBARは普通に入ることができません。入るには、合言葉が必要なんです!入口も路地裏にあってほんとに隠れ家っていう感じです。最初行く時にこの場所で合っているのか...
スポンサーリンク