New Zealand

New Zealand

いろんなところに置いてある!電動スクーターに乗ってみました。【NZ35日目】

ニュージーランドに来て驚いたことは町中のいろんなところに電動スクーターがたくさんあることです。本当にいろんなところに置いてあります。そして、乗ってる人もよく見かけます。スピードもなかなか早いし、すごく楽しそうです。なので、私も乗ってみました...
New Zealand

ニュージーランドのコロナ事情。【NZ34日目】

今回はNZのコロナ事情をまとめていきたいなと思います。日本にいた時は、外出するときに必ずマスクをつけていました。最近日本からNZに来た人に聞くとまだしているらしいですね。NZはどうかというと、誰もマスクしてません。たまーにマスクしてる人を見...
New Zealand

情報集めはTwitterでしよう!【NZ33日目】

NZでワーホリするにあたって必要になってくるのは情報ですよね。NZに来た時に何をしたらいいのか、日本にいるうちにしておいた方がいいことなどいろんな情報をかき集めなければなりません。また、書類を書いたり、何かを申請するときに困ることもたくさん...
New Zealand

安くて美味しい!Domino‘s Pizzaでピザを食べました。【NZ85日目】

NZのレストランってどこも高いですよね。1品$25ぐらいします。食費がすごくかかります。でも、実はピザがすごく安いんです!なので、私は食費を浮かしたい時はいつもピザを食べていました。特におすすめのピザ屋さんはDomino’s Pizzaです...
New Zealand

お湯に浸かる。市民プール“Tepid Baths”で泳ぎました。【NZ32日目】

今日は友達と市民プールに行ってきました.水着は持っていないので、海パンを持っていきます。あと、バスタオルを持って出発。場所はTepid Bathsってところで、Britomart駅から徒歩5分ぐらいの場所にあります。市民プール“Tepid ...
New Zealand

ホステルの探し方をまとめてみました。【NZ22日目】

今、私はバックパッカーズホステルで働いているのですが、ちゃんと選んで決めました。汚かったり、シャワーが出なかったり、タバコ臭かったり住み心地が悪いホステルも多いです。なので、今回はどうやってこのホステルを見つけたかまとめていきたいと思います...
New Zealand

W杯日本戦!4:00に見れる場所がない。ジャパレスの鑑賞会に参加させてもらいました。【NZ23日目】

明日は日本VSクロアチアの試合です!見たいんだけど、今朝の4:00にキックオフなんだよね。だから見れる場所が見つかりません。W杯が見れるBarを探す。私はどうしても見たいのでGoogleマップでBarを探してるんだけど4:00で終わってしま...
New Zealand

火曜日はビールが安い!PROVEDORではしゃいできました。【NZ31日目】

今日は火曜日です。何をするかというと、港近くにあるBar、Provedorではしゃぎます!いつも毎週火曜日は一緒に住んでいるホステルの人たちと行くんだよね!このBarは明るい時間は普通の落ち着いたBarなんだけど、夜になると音楽のボリューム...
New Zealand

Meet up!テクノロジー新人研修に参加してきました。【NZ30日目】

今回はテクノロジー新人研修のMeet upに参加してきました。一緒に住んでいるイングランド人が参加するみたいなので一緒について行くことにしました。しかし、私はテクノロジーに興味ないんです。でも、英語の勉強だと思い参加してみるとこにしました。...
New Zealand

ニュージーランドのよく見るカモメを紹介します。【NZ29日目】

NZにはたくさんカモメが生息しています。街中でもよく見かけます。もちろん、ハトやスズメも生息しているんだけど場所によっては圧倒的にカモメの方が多いです。なので、今回はNZでよく見かけるカモメについてまとめていきたいと思います。赤いくちばしの...
スポンサーリンク