旅行

Taiwan

台北のランドマークタワー!Taipei 101に行ってきました。【台湾】

行天宮で占いをした後は、タクシーに乗って台湾のランドマークタワーTaipei 101にやってきました。 ここにある鼎泰豐というお店の小籠包を食べるために行きました。とても有名で人気のお店なので1時間は余裕で待ちます。 なので、待っている間は...
Taiwan

赤い三日月型の木片「杯筊」で「擲杯」!行天宮で占ってきました。【台湾】

今日から台湾にやってきました! 初台湾です!2泊3日の旅行なのでいろんなところをできる限り訪れていきたいなと思います。 最初は到着したホテルの近くに行天宮という寺を見つけたので行ってきました。この寺は人気の高い寺で有名だそうです。 なので、...
Japan

冬スポ!スノボーグッズを全部買い揃えました!【埼玉県】

もうすぐスノボーとスキーのシーズンがやってきますよね!なので、各地でスノボー、スキーグッズを安く買うことができる冬スポが開催されています。 2023年度冬スポの開催場所はこちら← 私もさいたまスーパーアリーナで開催していた冬スポに行ってきて...
Japan

初詣!諏訪神社で辰の御朱印【東京都新宿区】

諏訪神社。 今回は、東京都新宿区西早稲田駅の近くにある諏訪神社に行ってきました。全国に約25,000社あるそうです。 営業時間。 開門時間 6:30〜16:00(季節により変動) 17:00に行ったんだけど、この時期だけ18:00まで開門し...
Japan

2024年謹賀新年!九十九里浜で初日の出を見てきました。【千葉県】

新年あけましておめでとうございます。2023年から2024年になりました。 あっという間の1年間でした。私はNZでWorking Holidayをしていたのですごく濃い1年間でした。 NZのブログをたくさんまとめているのでぜひ、読んでくださ...
New Zealand

預け荷物がない!ロストバッゲージになりました。【New Zealand】

NZでの1年間のWorking Holidayを終えて帰ってくる際に友達の荷物がどこかへ消えてしまいました。要はロストバゲージになってしまったんです。 そこからロストバゲージの受付で確認したり、空港会社と連絡を取り合ったりしました。 今回は...
New Zealand

New ZealandでWorking Holiday!1年間住んでみて思ったメリットを紹介します。【New Zealand】

私はNew Zealand(NZ)で1年間Working Holidayをしてきました! この1年間を通してNZでWorking Holidayをしてよかったなと思うことをこのブログでまとめていきたいと思います。 NZでのWorking H...
New Zealand

ニュージーランドに生息しているペンギンは4種類!出会える場所を紹介します。【New Zealand】

今回はニュージーランド(NZ)に生息しているペンギンさんについて紹介していこうと思います。 ペンギンさんは南半球にしか生息していないので日本では野生のペンギンを見ることができません。 ペンギンさんは全部で18種類しかいません。その中でもNZ...
New Zealand

ニュージーランドのお土産!おすすめを紹介します。【New Zealand】

今回はニュージーランド(NZ)お土産のおすすめを紹介していきたいと思います。 NZのお土産ってなに?って聞かれてもパッと思いつかないですよね。多分、羊とキウイぐらいかな。 NZといえば○○って言うのがあまりないんですよね。でも、NZに住んで...
New Zealand

NZの世界遺産は全部で3つ!魅力を紹介します!【New Zealand】

NZには世界遺産は3つあります。すごく景色がいい場所が多いのに3つしかないんです。 もっとあっても不思議じゃないぐらいNZはいい場所なのに。 北島には1つ、トンガリロ国立公園が世界遺産となっています。そして、南島はミルフォードサウンドとMt...
スポンサーリンク