Japan 豊大閣の北の政所の別邸跡と言われてる!念仏寺でお参りしてきました。【兵庫県】 有馬温泉にある念仏寺に行ってきました。すぐ近くには温泉寺と極楽寺があります。念仏寺は1532年に創建されたお寺で豊大閣の正室である北の政所(ねね)の別邸跡と言い伝えられています。札所。神戸七福人。神戸十三佛霊場 第九番札所沙羅樹園と呼ばれる... 2024.05.09 Japan御朱印旅行
Japan 聖徳太子が創建したお寺!極楽寺でお参りしてきました。【兵庫県】 有馬温泉にある極楽寺は593年に聖徳太子が創建された歴史あるお寺です。近くには温泉寺と念仏寺があります。本尊。阿弥陀如来。手を握りながらお願い事をすれば願い事が叶うとされている願い事地蔵があります。極楽寺の建物をよく見ると、昔使われていたで... 2024.05.08 Japan御朱印旅行
Japan 有馬温泉の守護神!湯泉神社3社巡りをしてきました。【兵庫県】 有馬温泉にある湯泉神社3社巡りをしてきました。湯泉神社は有馬温泉の守護神として親しまれています。また、子宝神社として全国から参拝者が訪れるそうです。今回は湯泉神社3社巡りについてまとめていきたいと思います。有馬温泉の守護神!湯泉神社3社巡り... 2024.05.07 Japan御朱印旅行
Japan 豊臣秀吉がお茶会をしたお寺。有馬山温泉寺でお参りしてきました。【兵庫県】 今回は日本三大温泉地である、有馬温泉にある有馬山温泉寺についてまとめていきたいと思います。ここは多くの寺宝が所蔵された歴史ある寺です。ぜひ、最後まで読んでみてください!有馬山温泉寺。有馬山温泉寺は奈良時代の神亀元年(724年)に創建された歴... 2024.05.06 Japan御朱印旅行
New Zealand 恐竜!神話の生き物!蝶々が舞うお部屋!Butterfly Creekに行ってきました。【NZ245日目】 今回はオークランド空港のすぐ近くにあるButterfly Creekに行ってきました!オークランドZooの他に動物園がないか探していたら、Butterfly Creekを見つけたので行ってみることにしました。ホームページとか見ると子供向けな... 2023.07.15 New Zealand旅行
New Zealand NZは鳥の楽園!出会った鳥が何の鳥かわかるサイトを紹介します。【NZ175日目】 実はニュージーランドはは鳥の楽園なんです!NZには国を代表する鳥の固有種キウイが生息しています。しかし、NZに生息する鳥の固有種はキウイ以外にも生息していて、その数67種類生息していると言われています。さらに、300種類以上の鳥が生息してい... 2023.05.05 New Zealand旅行
Japan 開運道ひらき!猿田彦社でお参りしてきました。【東京都】 阿佐ヶ谷駅から徒歩3分ぐらいのところにある阿佐ヶ谷神明宮に行ってきました!この神社は全国で初めて刺繍御朱印を授与した神社です。なので、いろんな種類の刺繍御朱印が頒布されていました。そして、阿佐ヶ谷神明宮の境内には猿田彦神社が鎮座しています。... 2024.05.04 Japan御朱印旅行
Japan 全国で初めて刺繍御朱印授与した神社!阿佐ヶ谷神明宮でお参りしてきました。【東京都】 阿佐ヶ谷駅から歩いて3分ぐらいのところにある阿佐ヶ谷神明宮に行ってきました!ここは全国で初めて刺繍御朱印を授与した場所でもあります!なので、時期によっていろんな種類の刺繍御朱印をいただけるんです。今回は、阿佐ヶ谷神明宮についてまとめていくの... 2024.05.03 Japan御朱印旅行
Japan 冬スポ!スノボーグッズを全部買い揃えました!【埼玉県】 もうすぐスノボーとスキーのシーズンがやってきますよね!なので、各地でスノボー、スキーグッズを安く買うことができる冬スポが開催されています。2023年度冬スポの開催場所はこちら←私もさいたまスーパーアリーナで開催していた冬スポに行ってきてスノ... 2024.01.05 Japan旅行
Taiwan まるで映画の世界観!九份に行ってきました。【台湾】 台北から離れた場所にある九份に行ってきました!台湾でも非常に人気の高い観光地ですよね!九份はあの「千と千尋の神隠し」のモチーフとなった場所じゃないかと言われている場所です。公式ではモチーフと公表されていないそうですね。今回は九份を満喫してき... 2024.01.15 Taiwan旅行