Taiwan

衛兵交代式!中正紀念堂に行ってきました。【台湾】

今回は台北にある代表的観光スポット、中正紀念堂に行ってきました!とりあえず、建物が大きくて迫力満載です!中央には広すぎる広場もあるんです。1番の注目は憲兵交代式です!詳しくまとめていくのでぜひ、読んでみてください。中正記念堂。中正記念堂にや...
ロープワーク

【ロープワーク】ロープを綺麗に収納しよう!収納に便利なロープワーク集。

ロープを使用した後はコイルなどをして綺麗に収納していきましょう!綺麗に保管することによってロープが絡んでしまったり、傷ついてしまうことを防いでくれます!今回は、収納に便利な結び方をまとめていきたいと思います!ガスケットコイル(Gasket ...
Taiwan

最強パワースポット!龍山寺に行ってきました。【台湾】

今回は台北にある龍山寺に行ってきたのでまとめていきたいと思います。ここは台北の中でも最強のパワースポットで有名で台北を観光するなら外せない場所です!中にはいると人工の滝と龍の噴水、魚の噴水がありました。龍山寺には入り口と出口があります。右側...
Japan

2024年謹賀新年!九十九里浜で初日の出を見てきました。【千葉県】

新年あけましておめでとうございます。2023年から2024年になりました。あっという間の1年間でした。私はNZでWorking Holidayをしていたのですごく濃い1年間でした。NZのブログをたくさんまとめているのでぜひ、読んでくださいね...
Taiwan

台湾のおすすめ夜市!饒河街観光夜市に行ってきました。【台湾】

今回は松山駅の近くにある饒河街観光夜市に行ってきました。台湾といえばやっぱり夜市ですよね!なので今回は饒河街観光夜市についてまとめていきたいと思います。饒河街観光夜市。行ってみると、屋台がいっぱい並んでいてたくさんの人で賑わっていました。屋...
Taiwan

大人気!超美味しい小籠包のお店!鼎泰豐に行ってきました。【台湾】

今回はTaipei 101ある鼎泰豐に行ってきました。ここはとても人気のある小籠包のお店です!ツアーガイドさんがおすすめと教えてくれたので行ってくることにしました。なので、今回は鼎泰豐についてまとめていきます。小籠包のお店。鼎泰豐に行ってき...
Taiwan

台北のランドマークタワー!Taipei 101に行ってきました。【台湾】

行天宮で占いをした後は、タクシーに乗って台湾のランドマークタワーTaipei 101にやってきました。ここにある鼎泰豐というお店の小籠包を食べるために行きました。とても有名で人気のお店なので1時間は余裕で待ちます。なので、待っている間はTa...
ロープワーク

【ロープワーク】自在結び(Taut line hitch)

自在結び(Taut line hitch)和名:自在結び   張り網結び英名:Taut line hitch自在結びは結び目を解くことなくロープのテンションを調節することができます。たるんだロープを張り直したいときにすごく便利に使うことがで...
Taiwan

赤い三日月型の木片「杯筊」で「擲杯」!行天宮で占ってきました。【台湾】

今日から台湾にやってきました!初台湾です!2泊3日の旅行なのでいろんなところをできる限り訪れていきたいなと思います。最初は到着したホテルの近くに行天宮という寺を見つけたので行ってきました。この寺は人気の高い寺で有名だそうです。なので、今回は...
ロープワーク

【ロープワーク】逆もやい結び(Cossack Loop)

逆もやい結び(Cossack knot)和名:逆もやい結び英名:Cossack knot   Cossack loop   Eskimo bowline   Kalmyk loopロープの先端に輪っかを作りたいときに結ばれる結び方です。もや...
スポンサーリンク