Japan 大相撲の聖地。藏前神社でお参りしてきました。【東京都】 今回は東京都台東区にある藏前神社についてまとめていきたいと思います。 藏前神社でお参りしてきました。 藏前神社は元禄6年(1693年)に江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉公が京都の男山、石清水八幡宮を勧請したのが始まりとされています。 藏前神... 2024.06.21 Japan御朱印旅行
Japan 『良夢札』良い夢を正夢に!松嶋神社でお参りしてきました。【東京都】 今回は松嶋神社でお参りしてきました。 松嶋神社はビルの1階に造られた神社です。14柱もの神様を祀っている神社で、その中には日本橋七福神である大国神も祀られています。 この神社には良い夢を正夢になるようにお願いする「良夢札」が有名です。 松嶋... 2024.06.05 Japan御朱印旅行
Japan 有馬温泉の守護神!湯泉神社3社巡りをしてきました。【兵庫県】 有馬温泉にある湯泉神社3社巡りをしてきました。 湯泉神社は有馬温泉の守護神として親しまれています。また、子宝神社として全国から参拝者が訪れるそうです。 今回は湯泉神社3社巡りについてまとめていきたいと思います。 有馬温泉の守護神!湯泉神社3... 2024.05.07 Japan御朱印旅行
Japan 恋人の聖地!恋愛関係にご利益のある露天神社でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は露天神社に行ってきました。この神社は近松門左衛門の「曽根崎心中」の舞台となっており、恋人の聖地として有名です。なので、縁結びや良縁、安産、美人祈願など恋愛関係に強いご利益があるそうです。 なので、絵馬も御朱印もハートをモチーフにしたも... 2024.04.14 Japan御朱印旅行
Japan 日本三大お祭りの1つ!天神祭が行なわれる場所。大阪天満宮でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は大阪天満宮でお参りをしてきました。大阪天満宮は日本三大お祭りの1つ、天神祭が行われる場所なんです。 ここでもらえる御朱印は切り絵タイプでした。 大阪天満宮についてまとめていくのでぜひ、最後まで読んでください。 大阪天満宮でお参りしてき... 2024.04.13 Japan御朱印旅行
Hawaii 御朱印の種類が豊富!ハワイ金刀毘羅神社・ハワイ太宰府天満宮でお参りしてきました!【ハワイ】 ハワイで御朱印巡り2件目!ハワイ金刀毘羅神社・ハワイ太宰府天満宮でお参りしてきました! ハワイ出雲大社から歩いて30分ほどの距離でした。 この神社のハワイをテーマにした御朱印が置いてあり、種類が豊富でした。なので、どの御朱印にするか選ぶのが... 2024.03.18 Hawaii御朱印旅行