Japan レトロなピンボール!スマートボールで遊んできました。【大阪府】 大阪の新世界を歩いていると、スマートボールというお店を発見しました!SNSとかで知ってやってみてかったんですよね!今回はスマートボールをやってきたのでブログにまとめていきたいと思います。スマートボールとは。スマートボールとはピンボールの一種... 2024.04.25 Japan旅行
Japan チョウザメが釣れる!釣り堀で釣りをしてきました。【大阪府】 グリコの看板でお馴染みの道頓堀に行ってきました。外国人客も多く、とても賑わっていました。そんな道頓堀を歩き回っていると、ゲームセンターの下の階に釣り堀を発見しました!どうやら、チョウザメやナマズなども釣れるみたいです!今回は釣り堀で魚をつっ... 2024.04.23 Japan旅行
Japan 大阪名物実弾禁止!秘宝館で弓道と手裏剣を体験してきました。【大阪府】 グリコの看板でお馴染みの道頓堀に行ってきました。外国人客も多く、とても賑わっていました。そんな道頓堀を歩いていたら面白そうな看板を発見しました。それは「実弾禁止秘宝館、弓道場、手裏剣、射的」です。せっかくなので弓道と手裏剣を体験してきました... 2024.04.22 Japan旅行
Japan 全焼した神社を再建!難波神社でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は難波神社でお参りをしてきました。坐摩神社の近くに難波神社があったので立ち寄ってみました!この場所で行われるお祭りの1コマがデザインされた御朱印をいただくことができました。このブログでまとめていくのでぜひ読んでください。難波神社でお参り... 2024.04.21 Japan御朱印旅行
Japan 白鷺が御神紋の神社!坐摩神社でお参りをしてきました。【大阪府】 坐摩神社でお参りしてきました。坐摩はいかすりと読むそうです!「ざまさん」の愛称で親しまれています。この坐摩神社は住居守護、旅行安全、安産守護にご利益があるとされています。今回はそんな坐摩神社についてまとめていきたいと思います。白鷺が御神紋の... 2024.04.20 Japan御朱印旅行
Japan 豊臣秀吉に縁ある神社!豊國神社でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は大坂城の敷地内にある豊國神社でお参りをしてきました。ここは豊臣秀吉に縁のある神社です。社会の授業でよく耳にした武将ですよね!そして、出世開運にご利益のある神社だそうです。豊國神社でお参りしてきました。豊國神社は大阪城の敷地内にある神社... 2024.04.19 Japan御朱印旅行
Japan 3人の武将が関わった日本三大名城の1つ!大阪城に行ってきました。【大阪府】 大阪城に行ってきました!大阪城は日本三大名城の1つです。戦国時代を代表する武将、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に関わりのある城なんです!すごいですよね!今回はそんな大阪城をまとめていきたいと思うのでぜひ、最後まで読んでください。大阪城に行って... 2024.04.18 Japan旅行
Japan 桜舞う中に金の龍が踊る「華昇龍」の御朱印帳がかっこいい!少彦名神社でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は少彦名神社でお参りしてきました。ここは疫病退散や健康成就にご利益のある神社です。「神農さん」という愛称で親しまれています。少彦名神社でお参りしてきました。少彦名神社は建物の横にある細い道の奥にあります。目の前には迫力のある金色のトラが... 2024.04.17 Japan御朱印旅行
Japan 恋人の聖地!恋愛関係にご利益のある露天神社でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は露天神社に行ってきました。この神社は近松門左衛門の「曽根崎心中」の舞台となっており、恋人の聖地として有名です。なので、縁結びや良縁、安産、美人祈願など恋愛関係に強いご利益があるそうです。なので、絵馬も御朱印もハートをモチーフにしたもの... 2024.04.14 Japan御朱印旅行
Japan 日本三大お祭りの1つ!天神祭が行なわれる場所。大阪天満宮でお参りをしてきました。【大阪府】 今回は大阪天満宮でお参りをしてきました。大阪天満宮は日本三大お祭りの1つ、天神祭が行われる場所なんです。ここでもらえる御朱印は切り絵タイプでした。大阪天満宮についてまとめていくのでぜひ、最後まで読んでください。大阪天満宮でお参りしてきました... 2024.04.13 Japan御朱印旅行