Japan 五目ウィリー!金沢八景で漁船に乗って釣りをしてきました!【神奈川県】 今日は天気が良かったので金沢八景で漁船に乗って釣りをしてきました。 強風予報で出航するかどうか不安でしたが、無事出航しました。そして、ボウズにならずに帰ってくることができました! 今回は、金沢八景でした船釣りについてまとめていきたいと思いま... 2024.05.11 Japan旅行
ロープワーク キャンプで使えるロープワーク5選!! 今回はキャンプで使えるロープワークをまとめていきたいと思います! 覚えておくとすごく便利なロープワークなのでぜひ覚えてみてください! もやい結び。 英名:Bowline knot もやい結びはいろんな場面で非常に便利に使うことができます。 ... 2023.12.26 ロープワーク
ロープワーク 【ロープワーク】本結び(Reef knot) 本結びは同じ太さのロープの端と端を結びたいときに使われます。しかし、ロープの連結には向いていません。ロープの端と端で何かを縛りたいときに有効な結び方です。また、太さが異なったり、違う材質のロープ同士を結ぶと強度が弱まり解けやすくなってしまいます。 2023.12.25 ロープワーク
ロープワーク 【ロープワーク】もやい結び(Bowline knot) もやい結び(Bowline knot) 和名:もやい結び 英名:Bowline knot(ボーラインノット) もやい結びはロープの先端に大きさの変わらない頑丈な輪っかを作ることができます。 そして、強い負荷がかかっても結び目は固まらず、簡単... 2023.12.24 ロープワーク
New Zealand サメになれるボート!Hydro Attackに乗ってきました。【New Zealand】 今回はQueenstownを歩いている時に見つけたサメのボートに乗ってきたのでブログにまとめていきたいと思います! サメボートを見つけた時めちゃくちゃ嬉しくて絶対に乗りたい!って思っていました。でも、悪天候で乗れなくてやっと帰国の日に乗るこ... 2023.12.12 New Zealand旅行
New Zealand Queenstownにある船上のBar。“Perky’s”で酔ってきました。【New Zealand】 QueenstownにあるBar“Perky’s”に行ってきました。 営業時間 毎日 12:00〜23:00 なんと、このBarは船の上にあります。 Barが船にあるって面白いよね!入場料や予約は必要ありません。 船に続く桟橋を歩いていくと... 2023.12.07 New Zealand旅行
New Zealand 難破船“Janie Seddon Shipwreck”と割れた岩“Split Apple Rock”に行ってきました。【NZ346日目】 ネルソンから車で30分の距離にあるMotuekaという街に行きました。この街の近くには難破船“Janie Seddon Shipwreck”と割れた岩“Split Apple Rock”があるそうなので行ってきました。 なので、今回はこの2... 2023.10.24 New Zealand旅行
New Zealand NZ北島から南島へ!車ごと船に乗って移動しました。【NZ341日目】 今日はNZの北島から南島へ移動します!北島とこれでさよならです。 私は車を持っているのでウェリントンで車を船に乗せて、南島のピクトンに向かいました。 今回は、車を船に乗せて北島から南島に移動するまでの流れをまとめていきたいと思います。北島か... 2023.10.19 New Zealand旅行
New Zealand 街と海の博物館。Wellington Museumに行ってきました。【NZ339日目】 Wellingtonにある博物館に行ってきました。 ウェリントンには2つ大きな博物館があってウェリントン博物館とニュージーランド博物館です。2つあるので両方行くことにしました! 最初にウェリントン博物館、次にニュージーランド博物館に行きまし... 2023.10.17 New Zealand旅行
New Zealand NZの首都!Wellingtonに行ってきました。【NZ337日目】 NZの首都、Wellingtonにやってきました。 オークランドが首都と思われがちですが、Wellingtonが首都なんですね。理由はNZの真ん中に近かったからだそうです。 また、南島と北島の連結強化を目的とするためにWellingtonが... 2023.10.15 New Zealand旅行